ブログ
「ねんきん&ニーサの勉強会」
企業型導入企業の努力義務である「投資教育」。でも、「投資教育」単体でも、福利厚生制度としてとても価値が高いもの。そう考えて、従業員100人以上の顧問先に提案したところ、「是非に」と言っていただけた。
「投資教育」って、名前が悪い。危ない金融商品を買わされるんじゃないかって、初めて聞く人は思うらしい。だから、顧問先の総務担当者さんのアイデアから、「ねんきん&ニーサの勉強会」という名前で、従業員に案内をだすことに。
わかりやすくて、聞いてよかったと感想をいただける勉強会にしたい。来年向けてワクワクしてきました。
やりたい仕事をしていきたい。そして聞いていただいた人に喜んでいただけたら、一番うれしいです。お仕事をくださる顧問先様、本当に、ありがとうございます。