企業型導入のご依頼、ありがとうございます
本日、「企業型を導入したいので改めて費用や手続きについて打合せをお願いしたい」と会社役員様からご連絡をいただきました。以前から検討していたけど、この度会社で導入を決定できたから、とのことでした。
「まずは制度、費用、手続きの流れ等についてよくご説明させていただきますので、それでよろしければご契約お願いします」とお伝えし、打合せの日時を決定しました。
企業型は、長い期間にわたる企業実施の退職金制度なので、制度や費用については役員様にしっかりご説明して、よくご理解いただきたいことが多いです。でも、きつとこの制度を導入することをきっかけに、今後役員の方も従業員の方も、公的年金や税制度についてよく知ることができると思いますので、ぜひお勧めしたいのです。
役員様がご納得・導入決定されたら、導入月前に従業員説明会を開催します。「企業型は、個人型と違って、従業員加入者の費用負担がないので大きなメリットなんです。」そんなフレーズも入れて、従業員の方にわかりやすく説明していきます。(画像は従業員説明会の資料)
なかなか一人では、「公的年金制度+確定拠出年金制度」を理解することは難しいので、皆様もぜひご検討ください。制度導入より取り組みやすい、「投資教育」の実施からでも、役員・従業員の福利厚生制度として効果的だと考えます。
