ブログ

年金半減する?

今日のウェブニュースで、「異次元のスピードで進む日本の少子化が年金制度を崩壊させる」という記事を見た。

想定よりも10年ほど早く年間の出生率が80万人を下回ったというニュースを先日聞いたばかり。統計によれば、高齢者一人を現役世代が一人で支えなくてはいけなくなる見込みらしい。安心して子供を産み育てられる社会が一刻も早く実現しないと、予想は実現しそうで、こわくなる。一人一人、考えて備えなければいけない。

年金が半減するならば、確定拠出年金資産は年金払いが有利になるかも、とふと思った。

確定拠出年金は、資産形成した後の受け取り方の言及が大事。そのときの税制を見て、自分はどう受け取るのがベストなのか。せっかく個人が長期間、積み立てた資産なのだから、その相談に適切にこたえられるよう、努力していきたい。